今日は中秋の名月です。
綺麗にまん丸お月様が見えました。
お団子を食べて(写真を撮るのを忘れました)十五夜です。
1

昨日、今日と30度の暑い日が続きました。
日中は汗ばみました。
夕方の空も面白かったです。
2

朝ドラの「まれ」も終わりました。
大泉洋がヨレヨレになっていてちょっと可哀相でしたが家族の元に戻れて一安心です。
明日から「朝が来た」が始まりますね。
明治時代は「坂の上の雲」もでしたがとても面白いです。
先日鶴瓶さんが「Aスタジオ」で坂本龍馬は北大路欣也さん以上の人はいないと思っていたら
内野聖陽さんの「仁」の坂本龍馬も凄かったと絶賛されていました。
内野聖陽さんはこの役を貰ったときから嬉しくて何回も高知に通って龍馬になりきるため
ずっと土佐弁で話し、髪型もカツラだったそうです。
まるで地毛のような髪型だったのに驚きました。
役者さんって凄いですね~
「花燃ゆ」も明治に入ります。
大沢たかおさんと井上真央さん、やっと再婚するのかな。
明治は面白い!!
庭の花
2015.09.27綺麗にまん丸お月様が見えました。
お団子を食べて(写真を撮るのを忘れました)十五夜です。
1

昨日、今日と30度の暑い日が続きました。
日中は汗ばみました。
夕方の空も面白かったです。
2

朝ドラの「まれ」も終わりました。
大泉洋がヨレヨレになっていてちょっと可哀相でしたが家族の元に戻れて一安心です。
明日から「朝が来た」が始まりますね。
明治時代は「坂の上の雲」もでしたがとても面白いです。
先日鶴瓶さんが「Aスタジオ」で坂本龍馬は北大路欣也さん以上の人はいないと思っていたら
内野聖陽さんの「仁」の坂本龍馬も凄かったと絶賛されていました。
内野聖陽さんはこの役を貰ったときから嬉しくて何回も高知に通って龍馬になりきるため
ずっと土佐弁で話し、髪型もカツラだったそうです。
まるで地毛のような髪型だったのに驚きました。
役者さんって凄いですね~
「花燃ゆ」も明治に入ります。
大沢たかおさんと井上真央さん、やっと再婚するのかな。
明治は面白い!!